学問・資格

2007.09.27

良い成績じゃないけど

良い成績じゃないけど
9月2日に早稲田大学にて受けた
「ニュース時事能力検定(4級)」の
試験結果通知書が届きました。
ほとんど勉強出来なかったので
絶対に落ちると思いながらも
ほぼ嫌々受けた試験。
とても良い成績とは言えないけど
受かって良かった〜。(T_T)
この通知書と一緒に合格証が
届くはずでしたが、製作遅延で
10月中旬との事。
なんだか、通知書だけだと
半信半疑なんだよなぁ…。(笑)
ともあれ、これで少しは履歴書が
埋まります。まだ予定ないけど。(おい)
(^^)ぴーのり(^^)

2007.09.02

おのぼりさん

おのぼりさん
所用でこんな所まできました。
早稲田大学。立派な建物だぁねぇ。
でも、春日部からは遠い〜。(^_^;)
(^^)ぴーのり(^^)

2006.10.16

ぱっと思いつく?

東京23区。富士五湖。
草なぎ剛の「なぎ」。
(^^)ぴーのり(^^)

2006.08.01

AED

AED

初めて実物を見ました。
東北道のSAに設置されていて
操作の仕方のポスターも貼ってありました。(^_^)
(^^)ぴーのり(^^)

2005.09.26

なぞなぞ〜

お水で薄めたお酒のお値段は
いくらでしょうか〜?(^O^)
ちなみに、正解でも、何も出ませ〜ん。
ごめんちゃい。m(_ _)m
(^^)ぴーのり(^^)

2005.02.09

販売士更新手続き

すっかり更新するのを忘れてました。(爆)
販売士の更新手続きで、所沢商工会議所に来ました。
手続きにはいくつかの方法があり
σ(^^)はテキストを郵送してもらって自宅独習する物なので、
テキスト代金だけ払って終了。
立派な建物の中に会議所があったのですが、
エレベーターのボタンの下には、トトロの絵の付いた
シールが。かーわい〜。(^-^)
o(^^o)ぴぃのり(o^^)o050209_142701.jpg
050209_142401.jpg
050209_143001.jpg

2005.01.12

資格更新

五年前に取得した資格の更新手続きを
近々行う事になりました。
と、言っても 商工会議所で更新申し込みをして、
お金を払ってテキストを受け取り、自宅で独習。
良かったぁ、また試験受けなさいと言われても。(^_^;
o(^^o)ぴぃのり(o^^)o050112_013501.jpg

2004.08.10

ゴールド免許証

本日更新してきました。(^_^)v
今回の更新から、誕生日の前後一か月間が
更新期間に変更になったので、免許証の表示も
日付まで明記されています。
o(^^o)ぴぃのり(o^^)o040810_204101.jpg

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ