« いたりあ〜ん♪ | トップページ | しめくくり♪ »
ニンニクの香りぷんぷんです。(^_^; 明日はお仕事なんだけど〜・・・ま、いっか。(^_^; o(^^o)ぴぃのり(o^^)o
うまそうだねー イタリアンいいねー ルッコラのピザ美味いよ
投稿: 呂比須 | 2004.11.05 23:07
このピザは マルガリータだったのだけど、 シンプルなだけに作るのが逆に難しいんだそうです。
も1つは カリッカリに揚げたニンニクを別容器に入れた 熱々のオリーブオイルに入れて じゅわ~!ぱちぱちぱちっ! それをぱすたにかけて食べるのですが、それをテーブル上で 店員さんがやってくれます。楽しい演出ですよ~。(*^^*) もちろん 味は格別です。(^^)v
投稿: のりちゃん(^o^) | 2004.11.06 08:56
パスタもピザもシンプルなものが好きな私です。 トマトソース系が時に好きだ、好きなんだ!!
オイル系もいいねぇ、自宅で良く作ります。アーリオオーリオの変形版で韓国唐辛子(辛くなく甘くて美味い!)を使うとこれまた絶品! うまいよ、カプサイシン効果で痩せるやせるヤセル!!!!^^;
投稿: 呂比須 | 2004.11.06 16:12
σ(^^)もごてごてのよりは シンプルなのが好きぃ♪ 塩っぽい薄味も好きだ!好きなんだぁ!(笑)
ろぺすさん おうちでパスタ作るの!?意外~。(*^^*) 魚とかを手早くさばいて料理しちゃう印象だったから。。。
韓国とか中国とかって 調味料がたくさんあって どれも美味しいんですよね~。(^o^) σ(^^)は 中華料理でけっこう使うのはテンメンジャンかな。 これも甘辛いお味の味噌が ぐーです。むふ。
投稿: のりちゃん(^o^) | 2004.11.08 00:09
にんにく!大蒜!にんにく!読んだだけで食べたくなった。あまり詳しくないけどパスタで大蒜とオリーブオイルだけで仕上げたのがなかったっけ?
投稿: 風 | 2004.11.08 08:29
シンプルで素材の味が生きてるのって美味いですね。 それだけにきっと作るのが難しいだろうなと思います(^^;)。 自分はとうていそんな美味いものは作れないので こういう店に行くとひたすら感動なのです(^^;)
投稿: 柿沼@浦和市 | 2004.11.08 21:33
やっと、辿りつくと美味しそうな匂いが? それは、いつぞや北海道へいった折に札幌のセンチュリー東急ホテルの向かいのホテルで、ふきぬけなので、上の階まで、香ばしいにんにくの香りが? イタリアンの店が一階にあるけど、すごい匂いでした。さて、シンプルなパスタは、古谷さんのまんがつきの料理本に、バジルをかけただけの美味しい作り方が書いてあります。おばあさんの知恵袋だったっけ?
投稿: 迷探偵アルベルト | 2004.11.09 13:05
最近 訓練の賜物か、ニガテだったトマトを 少しずつ克服しつつあるので、パスタも抵抗なく トマトベースの物を選べるようにまでなったんです。 進歩したでしょ?(誰ともなく・・・(笑))
迷探偵アルベルトさん、いらっさ~い。(o^^o) 料理本ね~・・・美味しそうなのとか作りやすそうなのが 載ってたりすると すぐ手が出ちゃうんですよ~。(^^; 本が貯まっちゃって・・・。(爆) でも 本屋さんで探してみますネ。 最近は奥園さんのにハマってます。簡単だし。(爆)
投稿: のりちゃん(^o^) | 2004.11.09 16:23
パスタ系は手軽なので良く作りますよ。 オリーブオイルも必須アイテムでし。 パスタはタイミングだから手っ取り早くできるのさ。 魚卸すとかはほぼしません^^; 面倒で片づけ臭いからね(爆)
投稿: 呂比須 | 2004.11.09 18:56
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: これでもかーっ:
うまそうだねー
イタリアンいいねー
ルッコラのピザ美味いよ
投稿: 呂比須 | 2004.11.05 23:07
このピザは マルガリータだったのだけど、
シンプルなだけに作るのが逆に難しいんだそうです。
も1つは カリッカリに揚げたニンニクを別容器に入れた
熱々のオリーブオイルに入れて じゅわ~!ぱちぱちぱちっ!
それをぱすたにかけて食べるのですが、それをテーブル上で
店員さんがやってくれます。楽しい演出ですよ~。(*^^*)
もちろん 味は格別です。(^^)v
投稿: のりちゃん(^o^) | 2004.11.06 08:56
パスタもピザもシンプルなものが好きな私です。
トマトソース系が時に好きだ、好きなんだ!!
オイル系もいいねぇ、自宅で良く作ります。アーリオオーリオの変形版で韓国唐辛子(辛くなく甘くて美味い!)を使うとこれまた絶品!
うまいよ、カプサイシン効果で痩せるやせるヤセル!!!!^^;
投稿: 呂比須 | 2004.11.06 16:12
σ(^^)もごてごてのよりは シンプルなのが好きぃ♪
塩っぽい薄味も好きだ!好きなんだぁ!(笑)
ろぺすさん おうちでパスタ作るの!?意外~。(*^^*)
魚とかを手早くさばいて料理しちゃう印象だったから。。。
韓国とか中国とかって 調味料がたくさんあって
どれも美味しいんですよね~。(^o^)
σ(^^)は 中華料理でけっこう使うのはテンメンジャンかな。
これも甘辛いお味の味噌が ぐーです。むふ。
投稿: のりちゃん(^o^) | 2004.11.08 00:09
にんにく!大蒜!にんにく!読んだだけで食べたくなった。あまり詳しくないけどパスタで大蒜とオリーブオイルだけで仕上げたのがなかったっけ?
投稿: 風 | 2004.11.08 08:29
シンプルで素材の味が生きてるのって美味いですね。
それだけにきっと作るのが難しいだろうなと思います(^^;)。
自分はとうていそんな美味いものは作れないので
こういう店に行くとひたすら感動なのです(^^;)
投稿: 柿沼@浦和市 | 2004.11.08 21:33
やっと、辿りつくと美味しそうな匂いが?
それは、いつぞや北海道へいった折に札幌のセンチュリー東急ホテルの向かいのホテルで、ふきぬけなので、上の階まで、香ばしいにんにくの香りが?
イタリアンの店が一階にあるけど、すごい匂いでした。さて、シンプルなパスタは、古谷さんのまんがつきの料理本に、バジルをかけただけの美味しい作り方が書いてあります。おばあさんの知恵袋だったっけ?
投稿: 迷探偵アルベルト | 2004.11.09 13:05
最近 訓練の賜物か、ニガテだったトマトを
少しずつ克服しつつあるので、パスタも抵抗なく
トマトベースの物を選べるようにまでなったんです。
進歩したでしょ?(誰ともなく・・・(笑))
迷探偵アルベルトさん、いらっさ~い。(o^^o)
料理本ね~・・・美味しそうなのとか作りやすそうなのが
載ってたりすると すぐ手が出ちゃうんですよ~。(^^;
本が貯まっちゃって・・・。(爆)
でも 本屋さんで探してみますネ。
最近は奥園さんのにハマってます。簡単だし。(爆)
投稿: のりちゃん(^o^) | 2004.11.09 16:23
パスタ系は手軽なので良く作りますよ。
オリーブオイルも必須アイテムでし。
パスタはタイミングだから手っ取り早くできるのさ。
魚卸すとかはほぼしません^^;
面倒で片づけ臭いからね(爆)
投稿: 呂比須 | 2004.11.09 18:56