遠隔操作
会社に設置してあるパソコンが 一時調子が悪くなり
会社の本部(与野)にある「EDP室」という部署にその旨を連絡してみた。
受話器を持ちながら EDPの担当者とお話をしながら
パソコンの不調箇所を探しだし、正常な状態にしてくれる。
遠隔操作で、与野本部から自分の目の前にあるパソコンを遠隔操作し
画面が勝手に変わっていき「じゃぁこの次はこうして下さい」とかの
指示をしてもらいながら マウスを滑らせ こちらも言われた通りに操作する。
隣に居なくても 電話の向こうで同じ画面を見ながら(こちらの画面と通信で
繋がれてるらしい)状況を把握し、問題解決にこぎつける。
ちょっと凄いな~って思いました。
うちの会社にも こんなに頼もしい部署があったのね~!(笑)
おはようございます。(^^)/
かいちょうの仮の勤め先のシステムPCも実は同じように本社のと繋がってたりします。
大体の事はこちらでも出来ますが、細かい事は本社まかせだったりします。
遠隔操作の途中でかいちょうはマウスを移動させて、からかったりします。
1度だけです。(^^;
投稿: かいちょう | 2004.08.07 07:28
遠隔操作で、向こうがマウスを動かしてるのを
こちら側で見ながら電話でお話してるので
なんだか ヘンな感じぃ。(笑)
でも パソコンが詳しい人って 憧れちゃいますネ。
σ(^^)には無い物を持ってるから・・・。
投稿: のりちゃん(^o^) | 2004.08.08 00:16